先輩社員インタビュー

栁川 春樹

栁川 やながわ 春樹はるき

技術部 技術開発課

2019年入社

主な業務内容を教えてください。

  • 研究部門がラボスケールでつくりだした製品を工場のプラントレベルで生産する技術の開発
  • 他事業者で生産している製品を量増・拡販のために自社で生産できるよう設備・機械・生産プロセスの設計・開発・改造
  • 既存生産設備の改良
  • 生産性改善や製造コスト削減、事業継続の為の既存生産品リニューアル(原料変更・成形方法変更・成形設備変更・作業者変更等)
  • 持続経営可能なモノづくりへの変革の為、生産性upへの取り組み(配合,成形,梱包,後工程等の自動化改善)

仕事のやりがいを教えてください。

メーカーが自社における新製品を作る場合、まず設計部門が製品設計を実施し、それを元に生産プロセス技術を考えます。
量産の為の機械・設備を導入したりその後、品質管理が製品をチェックし、顧客のもとに運ばれます。このような一連のモノづくりの流れの中に自分が関わっていることが感じられ、その役割が必要であると思うと同時に能力向上の気持ちが生まれます。モノづくりの現場で新しい生産プロセス技術を考えたり、既存の生産プロセスを見直したりして、生産効率の改善や品質向上を目指しますが、色んな部署からの要望の板挟みになるケースも多々あります。
しかし苦難を乗り越える事ができた時の達成感は強く感じますし、モノづくりの現場から「簡単になった・楽になった・安定した」等々、自分が携わった製品について品質向上・生産性向上した時にもやりがいを感じます。
現状の課題を見つけて改善を図る為に知識だけではなく、裏付けのある自分の意見を発信することやアイデアを出す必要もあり、そのために他部署との連携、コミュニケーションについても大事だと考えさせられる仕事です。

志望動機を教えてください。

佐賀県出身の佐賀県在住でしたが、地元で技術職を探している際に九州積水に出会いました。
大学では機械系の学科に所属し「材料力学・流体力学・熱力学・機械力学」(4力)を主に勉強していましたが新しく自分が考えたものを設計することや既存品を改良することに興味がありました。
仕事としては、研究開発・生産技術開発・設計(電気・機械)等に携わることを希望していたので当社を志望しました。

九州積水のいいところを教えてください。

新型コロナウイルスの影響で近年は飲み会がありませんが、元々は部署・会社単位での飲み会も多く同僚・上司・他部署とのコミュニケーションも取りやすいと思います。会社の中にビオトープがあり自然を感じることができ、春は桜の木もあり季節が感じられます。
現場や技術部門の仕事としては入社後に身につけなければならないことが多いですが、学歴や資格だけを気にすることはないと思います。
周囲を観察してみると会社に入ってからが勝負と感じる事が多い為、やる気次第でどんどん成長できます。また九州積水は積水化学のグループ会社であり、安心して働ける場所でもあります。

入社後の経歴

2019年4月~
  • 九州積水工業株式会社入社
  • 技術部 生産技術課 配属
2023年4月~
  • 技術部 技術開発課 組織名変更

1日のスケジュール

8:30
出社
8:30~
ラジオ体操・清掃
8:50~
朝礼・ブリーフィング・作業開始
10:00~
休憩
~12:00
デスクワーク・現場作業(テスト等)
12:00~
昼食・休憩
13:00~
デスクワーク・現場作業
15:00~
休憩・デスクワーク・現場作業(テスト等)
17:00
退社

アーカイブ

栁川 春樹
  • 栁川 やながわ 春樹はるき
  • 技術部 技術開発課
  • 2019年入社
小松 旺雅
  • 小松 こまつ 旺雅おうが
  • 製造部 管材成形1課
  • 2022年入社
末次 皇士郎
  • 末次 すえつぐ 皇士郎こうしろう
  • 製造部 管材成形1課
  • 2022年入社
野口 歩
  • 野口 のぐち あゆむ
  • 製造部 管材成形2課
  • 2022年入社

募集要項